金曜日、「EAR DJシンセサイザー」土曜日、日曜日Up Date:2010/4/01
4月1日 木曜日青板誠
鈴木携人
mongoika
4月3日 土曜日
ベースウルフ (ギターウルフ)
フナキング
yamada the giant
尾崎友直
4月10日 土曜日
complexus03
@EAR
ENTRANCE FREE
DRINK ALL 500yen
21:00-21:20 リハ
21:20-23:00 Take a.k.a Kobayashi
23:00-0:30 PIPONE
0:30-0:45 ナカシマミユキ(live)
0:45-2:15 YOSHIMITSU
2:15-3:45 Karinga
3:45-last SLICK.S
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
?2010.04.16.Friday.
「SNAP×SNAP」
snap ミニアルバム「TOKYO SOUND」発売おめでとう!
20:00~ オープン
21:00~ (20分) Behring
21:30~ (20分)? 影山昇太郎
22:00~ (50分) snap (アルバム全曲ライブの噂!!?)
23:00~ (20分) 高橋祐
23:30~ (20分) フォークの弦 くるったズ
24:00~ (20分) 詩人グレートヨタ
24:30~ (XX分) snap (アンコール!!?)
ついに発売したsnap「TOKYO SOUND」!!
発売おめでとうです。
みなさん、ぜひ来てください。素晴らしい日にしましょう!五島佑介
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
4月17日 土曜日 「荒狂NIGHT」
SHIGE-P
MICCHON
MAN-10
KxCxHxCx
佐古勇気( snap)
takechi(hope)
尾崎友直
seki
4月24日 土曜日
takechi(hope)
dj ken
尾崎友直
hide
三上
chikrin
BIG-J
4月28日 水曜日
ひさしぶりに自分企画のイベントを行います
音楽にジャンルなんか関係なくて、世の中には面白いか面白くないかの二つだと思ってます
間違いなく「2010年の今」面白い人を集めたという自負があるイベントです
エントランスフリーなのでお気軽に遊びに来てください
2010.04.28 (水) 音箱
http://
@渋谷Bar EAR http://
ジャンル:カエルせんせいの好きな音
21:00~5:00
NO CHARGE!!!
Live
カエル先生(SQRaTHC / KELLY PROJECT / Amphibian Records)
http://
https:/
このイベントの首謀者、前科は数え知れず。
しばらくイベントの企画はやってなかったがやるべきタイミングが来たので
相変わらずのハチャメチャなブッキングをしてしまう成長がない人間である。
自分の出番がなくなりそうなほどライブアーティストを呼んでしまったうつけ者。
Hybrid Leisureland(Ultimae Records / ex:Amphibian Records)
http://
フランスのUltimo Recordsよりニューアルバムを今年リリース!
フロアを確実に盛り上げる術を知った、彼ならではのキャッチーな楽曲群は、
クラブ独特の空気感と熱狂をパッケージングしたリアルなダンストラックを生み出している。
ひろムシ(Chip'n'Damned Records / ex:Amphibian Records)
http://
ファミコンアシッド職人、そしてリアルに職人。
変幻自在のビートと哀愁漂うメロディで杉並のマダムに人気があるとの噂。
今回も疾走感のあるビートでつっ走って土俵際でうっちゃって大金星!
iserobin(hemogRECORDS / maltine records / 逆襲レコード)
http://
https:/
アシッドでフリーキーでメロディアスで暴力的な甘酸っぱさが魅力。
メガ粒子砲のごとく散りばめられた宝石のような甘美な禁断の音のシャワー。
優しさと激しさを併せ持ったツンデレマスターによる甘い蜜を味わえ!
かばん先生
http://
http://
https:/
さすらいのTenori-on調教師、テノリたん宣伝部長。
ニコ生でその調教テクニックを披露して話題のあの先生が満を持して登場。
今回はイベント用に新曲を準備してくれるとの事、これは期待せざるを得ない!
チャック(CL RECORDS)
http://
https:/
DJ Nozawaプロデュースで話題を振りまいた「Natural harvest」
Bo-z EXPプロデュース、Think TankのChi3Cheeがマスタリングを手がけた「東京」
ダブルAサイドのアナログリリースも好評な西東京の雄がEARに登場。
今回も湧き上がる感情をフロアいっぱいに存分に届けるようマイクを握る。
イィゴ(Da.Me.RECORDS)
http://
https:/
Da.Me.Recordsよりリリースされたアルバム「SCREAM OF THE DEAD "マットマンのタケび"」
で話題を振りまいたのも記憶に新しい、その男イィゴ。
その独特なスキルとフロウで今宵も会場にをコトバを散りばめロックする!
dr.pulse(Megavitamin Shock Records)
http://
http://
あるぱちかぶと、術の穴(subenoana)のDOTAMAへのトラック提供でその片鱗を見せ付けた話題のトラックメーカー。
別名儀「MC Megavitamin」としてマッシュアップやメガミックス音源も行っている。
映像会でのマイクパフォーマンスで人の心を掴んで離さないとにかく非凡な才人で苦労人。
その表情からは計り知れない隠れた牙をむき出すべく、今回は貴重なライブを披露!
Pakchee(Tokyo Droning)
http://
ノイズ音響アーティスト。
都内を中心にミキサーのフィードバック音を使った即興演奏と、
複数台のTVを使った「音の視覚化」パフォーマンスで注目を集める。
2008年にはarbolとの共演をきっかけにバルセロナでパフォーマンスを行なう。
この夜、東京で最も美しいノイズの世界へ誘ってくれるであろう。
スーパーサンダーローリングスペシャル!!(弩 れもん)
http://
http://
この人、マンガ家である。しかもちょっといやらしいの。
この人、女装をしている。しかもちょっといやらしいの。
この人、何をするんだろう?それは当日まで誰もわからない。。。
UG & JUNYA LION (One Love)
中目黒OVOでのイベント「One Love」でもおなじみのセッションが、EARに直送便。
UGの研ぎ澄まされたビートボックスにJUNYA LIONのディジュリドゥーの低音の粒が
交わり重なり合う、黒くプリミティブな深い腐海へ片道切符の音楽旅行。
JIMMY(SQRaTHC)
風のように、旅人のように、流れるようなコトバを操る吟遊詩人。
DJ
カエル先生(SQRaTHC / KELLY PROJECT / Amphibian Records)
JEE(Hymies him)
http://
現在、UKのヒップホップグループやダブステップミュージシャンとのコラボレーションや、
アメリカの環境エネルギーに関するドキュメンタリー番組のサウンドトラック制作を行っている、
日本一自虐的な自慰をする男、Hymies himのトラックメーカー、その名もJEE。
最近はソロでの活動も好調なこの人が、自分のルーツと世界観をDJとしてぶちまける!
オオミケイタ(ex:Amphibian Records)
http://
ドラムンベース、ブレイクビーツをフリーインプロヴィゼーション的に解釈し、
既存の音作りにとらわれない音をとりいれたエレクトロニカの世界を展開。
久々にフロアへの回帰、その熟練したサウンドマスターの貴重なDJを披露。
I-TAL (KELLY PROJECT / FUTUREDAYZ )
http://
http://
映像も操れば音も操る、futuredazeからの刺客。
ジャンルを超越した幅広い音楽的趣向をフィードバックさせるDJプレイには定評あり。
彼の変幻自在な音の波にゆらゆらと揺られてみれば夢見心地。
フライヤーデザイン
苺田みるく先生
http://
https:/
街で噂の似顔絵かきといえばこの人!
今回カエルのリクエストに答えてステキなフライヤーデザインをしてくれました!
多謝!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■2010.04.30.Friday.
「名曲ナイト」
DJ TAKECHIプロデュース
次回earは、4月30日金曜です。
DJ TAKECHIプロデュースの『名曲ナイト』を開催します!
飛び入りDJもOKとのこと。
金曜店長特権でミスチルとマイラバをねじ込んでいこうと思っています。
みなさんのお越しをお待ちしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
5月1日 「EAR パンク ハードコア ノイズ限定編」
マッツン(CCCバンド)
尾崎友直
佐古勇気(snap) live,dj
karinga
横浜直人 live,dj
羊子(長谷川静男) live
植野たかし(テニスコーツ) dj,もしかしたらliveも
5月8日 土曜日 「EAR」
尾崎友直 21:00~21:40
ミハラ(boy meets girl) 21:40~22:50
pAradice(aka アッキー) 22:50~ 0:00
DJシンセサイザー 0:00~ 1:00
村山章(COSMIC7) 1:00~ 2:00
麻衣子 2:00~ 3:00
TAKECHI(HOPE) 3:00~ 4:00
DJシンセサイザー 4:00~ 5:00
5月15日 土曜日 「EAR」
jon(犬)
尾崎友直
佐古勇気(snap)
5月29日 土曜日
21:00~
裸足のラリー
・Jazz Funk-Psychedelic Rock-Cosmic Jazz
-Dance Classic-House-Techno-Dub-NewWave
などの音楽を渋谷第十八宮廷マンションの一階の奥に
溶かし込む心のエントランス・フリーダム。
耳の中には夢があります。
<DJ's>
Take a.k.a Kobayashi
acaraje
koike(ビート会議)
http://
b
http://
Rela
http://
SENSEI a.k.a NOBITATRANCE
http://
karinga
http://
<Time Table>
21:00-22:00 Karinga
22:00-23:00 SENSEI
23:00-24:00 Rela
24:00-25:00 b
25:00-26:20 koike
26:20-27:40 Take
27:40-29:00 acaraje
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
?■『金曜 ear からのお知らせです!!』
イベント/DJ 告知がない日でも、毎週金曜は必ず営業しています。
金曜にも、お気軽遊びに来てください。
五島佑介 http://www.goshimayusuke.com/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆